活性化部会
☆「知る」「つながる」「支えあう」「できることをやる」ためのしくみづくりを目指して!
♪地域のニーズの把握
♪地域のニーズの把握
令和3年12月に、ひぎり地区2700世帯を対象にアンケート調査を実施し、住民からみた現状認識と課題の把握を行った。
アンケートの結果を分析して、今後の活動に取り入れるよう検討している。
★人材の育成
★人材の育成
地域内では、連合の部会活動を始め様々なボランティ活動が行われているが、地域開発から50年以上が経過して住民の高齢化に合わせてボランティアの高齢化が進み、人材が手薄になってきている。一方で、新たに移住してくる若い世代も増えてきており、これらの若い世代の中から新たな人材を発掘していくという課題に取り組んでいる。
★部会活動の支援
★部会活動の支援
連合自体としては、健康づくり部会、障がい児・者部会、高齢者部会、子ども・青少年部会、活性化部会に分かれて活動している。
それぞれの活動が連携して、地域内の諸問題を解決していけるように調整を行っている。